社会福祉法人 京都国際社会福祉協力会
施設概要
- 名称
- 社会福祉法人 京都国際社会福祉協力会
- 代表者
- 理事長 所 久雄
- 設立年月日
- 昭和48年2月27日
- 法人格取得年月日
- 昭和48年3月15日
- 職員
- 90名
- 所轄官庁局課名
- 介護福祉事業課
- 所在地
- 〒612-8027 京都市伏見区桃山町本多上野84番地の8
- 電話 ・FAX番号
- 【TEL】075-612-1506 【FAX】075-621-8264
- 営業時間
- 火、水、木、金、土曜日(祝祭日は除く) 9時00分~17時00分
活動内容
活動分野
子ども、障がい者、福祉、教育・学習支援、国際交流、学術研究(文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学)
設立以来の主な活動実績
- 昭和48年(1973年)
- 社会福祉法人設立
- 昭和48年(1973年)
- 京都国際社会福祉センター竣工
社会福祉に関わる研修事業開始
知的障害者通所授産施設 京都市のぞみ学園受託運営 - 昭和52年(1977年)
- 自閉症・情緒障害児等療育相談室 「のぞみ親子教室」開設
- 昭和60年(1985年)
- 知的障害者通所授産施設 京都市みぶ学園受託運営
- 昭和61年(1986年)
- 身体障害者通所授産施設 京都市みぶ障害者授産所受託運営
身体障害者福祉センター 京都市みぶ身体障害者福祉会館受託運営 - 昭和62年(1987年)
- 知的障害者通所授産施設 京都市横大路学園受託運営
- 平成元年(1989年)
- 社会福祉士養成課程 京都国際社会福祉センター厚生大臣の認可
を受ける - 平成11年(1999年)
- 知的障害者福祉工場 京都市横大路福祉工場受託運営
京都国際社会福祉センター 教育棟 東館 竣工 - 平成13年(2001年)
- 知的障害者共同生活援助事業 岡崎ホーム開設
- 平成22年(2010年)
- 就労継続支援事業B型事業所 のぞみ工房開設
- 平成25年(2013年)
- 指定特定相談支援事業所 のぞみ相談支援センター開設
- 令和元年(2019年)
- のぞみ竹田キャンパス 竣工
- 令和4年(2022年)
- 京都のぞみ学園 改装 竣工
京都市みぶ学園、京都市みぶ障害者授産所がのぞみ竹田キャンパスに移転し統合
活動分野
この社会福祉法人は、多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるように創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、心身ともに健やかに育成され、またはその有する能力に応じ自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援する事を目的として次の社会福祉事業を行う。
第二種社会福祉事業
公益事業
第二種社会福祉事業
公益事業
団体の活動・業務
京都国際社会福祉協力会
- 就労継続支援(B)型事業所 京都のぞみ学園
- 児童発達支援・放課後等ディサービス(多機能型)事業所・自閉症・情緒障害児等療育相談室 のぞみ親子相談室
- 就労継続支援(B)型事業所 のぞみ竹田キャンパス
- 生活介護事業所 「ふきのとう」
- 就労継続支援(B)型事業所 京都市横大路学園
- 就労継続支援(A)型事業所 京都市横大路福祉工場
- 共同生活援助 岡崎ホーム
障害者福利厚生施設 洛東チャーチホール - 就労継続支援(B)型事業所 のぞみ工房
- 指定特定相談支援事業所 のぞみ相談支援センター
- 京都国際社会福祉センター
京都国際社会福祉センター
【研修事業】
本研修プログラムの他、
本研修プログラムの他、
- 長短期研修(内地留学―自治体及び施設等)受け入れ
- 講師派遣事業
【相談事業】
- 自閉症・情緒障害児等療育相談室「のぞみ親子相談室」(児童発達支援及び放課後等ディサービスとの多機能型事業)
- 地域心理相談室「のぞみカウンセリングルーム」(有料)
【研究・資料出版】
- 新版K式発達検査2020出版、頒布
- 日本語マッカーサー乳幼児言語発達質問紙発行、頒布
- 日本語版ASEBA発行
- MSPA(Multi-dimensional Scale for PDD and ADHD:発達障害の要支援度評価尺度)発行
- 「国際社会福祉情報」(年刊)出版
- 「発達・療育研究」(年刊)出版
- その他、 独自及び委託研究
【海外研修・交流事業】
- 民間施設職員国際経験交流事業
(市内民間施設より毎年 2 名スイスへ 3 ヶ月派遣、 スイス他、海外より受け入れ) - 海外長期派遣研修(福祉で学位をとる者に限る)
お知らせ
2017.07.01
ホームページOPENしました
ホームページOPENしました